2010年11月11日
異文化コミュニケーション
沖縄の楽器と言えば!!!
はい、「三線」です。

世界には数多くの楽器があります。
その中でも、世界最古の管楽器と呼ばれる楽器があります。
その楽器は
オーストラリア原住民アボリジニの楽器
「ディジュリドゥ」

なんだ、ただの木でないの?
なんて思うかもしれませんが
とてつもないパワーを秘めた音色を出すのです!!
こんな感じです。
どうですか~!?
興奮するのは私だけ?(笑)
そんなディジュリドゥと沖縄音楽のコラボが先日沖縄市でありました。
感想は
感動です!!
ありがとう!!
はい、「三線」です。

世界には数多くの楽器があります。
その中でも、世界最古の管楽器と呼ばれる楽器があります。
その楽器は
オーストラリア原住民アボリジニの楽器
「ディジュリドゥ」

なんだ、ただの木でないの?
なんて思うかもしれませんが
とてつもないパワーを秘めた音色を出すのです!!
こんな感じです。
どうですか~!?
興奮するのは私だけ?(笑)
そんなディジュリドゥと沖縄音楽のコラボが先日沖縄市でありました。
感想は
感動です!!
ありがとう!!

Posted by 北の谷の鍼灸院 at 23:31│Comments(6)
│さすらい
この記事へのコメント
行ったんですね
最高でした!
涙が出て来たんですがおさえるのに必死だった!
俺はもしや前世アボリジニ?って思うほど心に来ました
音楽は素晴らしいですね。
コザにそんな提供してくれるPLAZAも最高!
次は何か楽しみですね

最高でした!
涙が出て来たんですがおさえるのに必死だった!
俺はもしや前世アボリジニ?って思うほど心に来ました

音楽は素晴らしいですね。
コザにそんな提供してくれるPLAZAも最高!
次は何か楽しみですね

Posted by 顔長マスター at 2010年11月12日 05:18
コメントありがとうございます。
私もディジュを始めて聞いた時は
心持って行かれました~
この様な素晴らしい企画に感謝です♪
私もディジュを始めて聞いた時は
心持って行かれました~
この様な素晴らしい企画に感謝です♪
Posted by オンナモ・ユキ
at 2010年11月12日 08:26

こんにちは
足跡辿ってきました^^
凄い楽器ですね こんな音色が出るとは思いませんでした。
けど、普通に見るとホントに気に見えますね(^-^)
足跡辿ってきました^^
凄い楽器ですね こんな音色が出るとは思いませんでした。
けど、普通に見るとホントに気に見えますね(^-^)
Posted by やんばる彩葉 at 2010年11月14日 15:27
こんにちは、やんばる彩葉さん。
一見単なる木ですよね~
こんな音が出るなんて!!って感じですよね
直接聞くとその凄さがわかりますよ♪
一見単なる木ですよね~
こんな音が出るなんて!!って感じですよね
直接聞くとその凄さがわかりますよ♪
Posted by オンナモ・ユキ
at 2010年11月14日 22:19

すごーーーーいっ!!!
そんなイベントがあったとは・・・
AUS組としては是非見に行きたかった・・・:;
あっ先日はありがとうございました!
私は休憩中でお会いすることができなかったので
是非また遊びに来てください^^
そんなイベントがあったとは・・・
AUS組としては是非見に行きたかった・・・:;
あっ先日はありがとうございました!
私は休憩中でお会いすることができなかったので
是非また遊びに来てください^^
Posted by Seaside Cafe by TAKAYA
at 2010年11月20日 18:49

そうなんですよ♪
ディジュって、あんまり日本ではメジャーでないですよね~
生演奏はすごく感動です♪
あ!マスターはギター上手ですね~
是非聞かせていただきたい!!
店でかかっていた音楽は私のストライクでした♪
ディジュって、あんまり日本ではメジャーでないですよね~
生演奏はすごく感動です♪
あ!マスターはギター上手ですね~
是非聞かせていただきたい!!
店でかかっていた音楽は私のストライクでした♪
Posted by オンナモ・ユキ
at 2010年11月21日 22:22
